- HOME >
- ひつじのJiJi
ひつじのJiJi
はじめまして、ひつじのJiJi(♂)です。 世代は、シニアですが・・・気持ちは若い(つもり)です。 サビつかないように、ブログを始めましたが、いろいろ検索しながら、やっとのこでこのブログを開始することができました。 心の栄養になるようないろいろな話題を書いていきたいと思います。 よろしくお願いします。
2024/1/31
新しい季節になるたびに衣替えをすると、しばらく着ていなかった服が不快なにおいがすることがあります。その臭いの原因は、服をしまう前に残っていたタンパク汚れや皮脂汚れです。ただし、服をすぐに着たい場合でも ...
2023/12/25
寒い季節には、必然的に暖房器具が不可欠です。その中でも、多くの家庭で利用されているのが石油ストーブでしょう。しかし、「石油ストーブの匂いって実際に有害なのか?」と不安に感じたことはありませんか?今回は ...
2023/12/21
ダチョウは頭が悪い!聞いたことありますか?サバンナに生息する世界最大の鳥であるダチョウは、一般的には、「速く走ること」「大きな体を持つ鳥」などが印象かもしれません。でも、ダチョウは、家族を忘れることが ...
2023/12/14
茹でた蕎麦が余った場合、保存が可能です。冷蔵保存では3日ほど、冷凍保存では1か月ほどが推奨されます。ただし、保存期間が長くなるほど風味や食感が低下する可能性があるため、早めに摂取することが望ましいです ...
2023/12/10
年始の休暇が終わって新年の最初の勤務日を「仕事はじめ」と呼びますが、漢字で表記すると「仕事始め」と「仕事初め」のどちらが正しいのでしょうか?それとも、どちらも正しいのでしょうか?「始め」は「start ...
2023/12/9
鏡開きは、鏡餅を割って食べることで、一年の幸せや健康を願う日本の伝統行事です。しかし、鏡餅や鏡開きには、切ってはいけないとか焼いてはいけないなど切ったり焼いたりすると縁起が悪いという言い伝えがあるよう ...
2023/12/6
「良いお年を」とは、年の終わりに相手に対して掛ける挨拶です。相手に来年も幸せでありますようにという願いを込めて言います。ビジネスシーンでは、年内に最後に会う相手や連絡する相手に対して使います。しかし、 ...
2023/12/9
「鏡餅」は、正月のお飾りとして重要な役割を果たしています。年神様のお迎えに必要な鏡餅を玄関に飾ってはいけないと聞くことがあります。「鏡餅」は、通常、床の間に大きなものを、神棚や台所などに小さなものを飾 ...
2023/11/23
ご飯は日本人の主食として欠かせないものです。しかし、ご飯の重さと炊く前のお米の合数(何合分か)やどれくらいの量なのか?をすぐに答えられる人は少ないのではないでしょうか(私もそうです)。ご飯(白米)30 ...
2023/11/23
寒くなりつつある季節に、待ちに待ったマクドナルドの三角チョコパイが登場しました。今回は「三角チョコパイ黒」と「三角チョコパイザクザクミルクキャラメル」、「三角チョコパイ いちごカスタード」の3種類が発 ...