履歴書に貼る証明写真は、写真屋さんで撮るかコンビニなどにあるスピード写真を使うのが一般的でした。
でも、最近ではスマホで証明写真を撮るアプリも出てきました。
この記事では、就職や転職活動で使う履歴書に、こうしたスマホを使った証明写真を利用してもよいのでしょうか?
履歴書の写真、ベストなのは写真館でプロのカメラマンに撮ってもらうこと
就職、転職を目指し企業や団体で、提出する履歴書の写真については、スマホのアプリを使った写真は禁止もしくは適切でないと応募要領などで決められている場合は、ほぼないと思います。
なので、スマホを使った証明写真を使用することはOKです。
でも、結論から言いますと、就職や転職活動で使う履歴書の写真は、写真屋さんでプロのカメラマンに撮ってもらうことをおすすめします。
スマホのカメラ性能が向上したうえ、最近は証明写真として使える写真を撮るアプリや美肌補正などの特殊処理が可能なアプリが登場しています。
しかし、本腰を入れて就職転職活動に臨みたいと考えるのであれば、やはりベストなのはプロのカメラマンに撮ってもらうことです。
履歴書の写真は、「たかが写真」と思うかもしれませんが、履歴書のなかで一番目を引く部分です。
白黒の文字ばかりの紙面のなかで、唯一のカラーのビジュアルとなる写真が、瞬時に読み取られる第一印象のデータなのです。よい印象を与えるのに絶好のポイントなのです。
採用担当者の手元に届くのは多くの場合、複数の履歴書です。写真屋さんで撮った写真とスマホの自撮りの写真は、並べてみれば一目瞭然でその違いが分かってしまいます。
クオリティの低い写真であれば採用担当者にマイナスの印象を与えてしまいます。
・自撮りで済ませる(経費をかけず)程度の志望なのか?
・常識的がないの?普通は写真屋さんで撮った写真を使うでしょう
・ルーズな性格か?手抜き?
などと採用担当者に受け取られかねません。
書類選考は面接する人数を減らすための選考ですから、印象の悪い書類からサクサク落とされてしまいます。
もちろん、写真だけで選考はされませんが、写真から受ける印象、写真から想像される人格も選考評価の項目の中に入ってきます。
写真屋さんの写真
写真屋さんの写真のまず一番大きなメリットは、なんといってもプロカメラマンの撮影による質の高い写真です。プロの指導のもとで撮影ができるので、より魅力ある写真に仕上がることが期待できます。
写真屋さんの撮影の際には、表情や服装、顔の角度、姿勢など細かなことの指示があります。写真のプロの目によるチェックのもと最適な状態で撮影されます。
さらに、写真屋さんにもよりますが、オプションとしてフルメイクやヘアセット、衣装レンタルなどもあるので、自分であれこれと用意することもありません。全てをプロに任せられるので楽ですね。
また、自分が納得いかなければ基本的には何度でも撮り直し、修整してもらうこともできます。
細かな補正修正もでき、例えば、女性は特に気にするシミやクマ、ニキビなどの補正修正も可能です。
そして撮影した写真データを貰えることは大きなメリットです。
最近ではWEB履歴書などデータでの資料提出も多くなっていますので、紙焼きの写真だけでなく写真データがあった方がよいと思います。
自分でプリントすれば何枚でも使うことが可能です。長期戦で就職・転職を考えている人にとっては、長い目で見れば節約になる可能性もあります。
逆にデメリットもあります。写真屋さんでの撮影はそれなりに経費が掛かります。
写真だけなら4枚で1,600~2,000円、20枚で7,000~9,000円くらいが相場価格でしょうか。
また、すべてついたプラン、写真(15~20枚)、修整、ヘアメイク、焼き増しデータ、webデータなどの場合はオプションの種類にもよりますが、1万円以上かかるでしょう。
もう一つは時間です。
撮影から写真完成まで全工程で1時間程度かかります。
スピード写真はどうでしょうか?
写真のクオリティは写真屋さんでプロに撮影してもらう写真が一番だと思いますが、駅前やコンビニなどいろいろな場所にあって便利なスピード写真はどうなのでしょうか?
スピード写真も年々性能が向上しています。
それなりのクオリティで撮影することができます。
費用は、1回700円~1,000円くらいかかりますが、1回に数枚プリントしてくれるので、カット後の1枚あたりの単価で考えれば100円~200円くらいでしょう。
スピード写真も年々性能が向上してきていますが、採用担当者のなかには、「一瞬で証明写真かスピード写真かは判断できる」方もいらっしゃるそうです。
まとめ
就職や転職のために提出する履歴書の写真にスマホのアプリを利用した写真が使えるかと言えば使えます。
ただし、提出された履歴書のなかで採用担当者の目に入る最初のポイントは写真です。
その写真の印象が良いか悪いかで大きな違いが生まれます。
スマホのアプリの性能もあがり、クオリティの高い写真ができるようになってきていますが、オススメは、写真屋さんでプロに撮影してもらった写真を使用することです。
「使える」か「使えない」を決めるのは提出する人ではなく提出先の人です。
最後までご覧いただきありがとうございました。