姫路城

姫路城の駐車場で一番便利な大手門駐車場。他にコインパーキング等近い&安いを詳しく説明。

世界遺産国宝・姫路城に自動車で行くなら、
最も便利な駐車場は、大手門駐車場です。

姫路城の周辺には大手前駐車場のほかにもいくつかの公営駐車場がありますが、
混んでいるときに利用したいのがコインパーキングです。

この記事では、姫路城周辺のおすすめ駐車場について調査しています。
姫路城に車で来られる際にはぜひ参考にしてください。

目次

姫路城の駐車場選びで知っておきたいこと

なるべく公営の姫路城周辺の駐車場が便利です。

周辺の公営駐車場が空いているときは、迷わず、公営駐車場を選択してください。

公営駐車場は、お城から近く、便利です。

姫路城の周辺のわかりやすいところに位置して簡単にたどり着けますし、
広くて駐車しやすいです。

姫路城の見学時間は、2時間くらいはかかります。

姫路城は広く、見学時間は2時間くらいかかります。

姫路城周辺の公営駐車場の料金が安く設定されています。
ただし、3時間を超えると料金はやや割高となります。
なので、節約をしたい方は、なるべく3時間以内に見学を終えるようにすると安く済ませることができます。

周辺の公営駐車場が混雑して入れない時があります。

姫路城には、大改修後の2015年には年間280万人もの人が入城しましたが、
以来少し減ったとはいえ、2019年には年間150万人の人が訪れています。
2020年、2021年は落ち込んだものの、
2022年は前年比で2倍近い人が訪れて、回復傾向にあります。

春の桜にシーズン、5月のゴールデンウィーク、秋の行楽シーズンには姫路城周辺道路は車で埋め尽くされる日があります。

周辺の公営駐車場はそのほとんどが朝から満車状態となってしまい、
駐車場に入ろうとする車が長い列を作り、
通過しようとする車とで周辺道路は車で溢れます。

こんな時は、少し歩くことを覚悟して、
周辺にあるコインパーキングなどを選択するほうがよいと思います。

JR姫路駅から姫路城までは徒歩15分ほどですが、
JR姫路駅周辺から姫路城の間の中心市街地に多数のコインパーキングがあります。
特に最大料金の設定があるコインパーキングがおすすめです。

姫路の町中での食事やお土産の買い物とか城下町も散策するのもよいのではないでしょうか。

 

姫路城への自動車でのアクセスは

中国自動車道 福崎I.C.~播但連絡自動車道で砥堀ランプより約15分
山陽自動車道 姫路東I.C.~播但連絡自動車道で花田I.C.より約15分
山陽自動車道 姫路西I.C.より約25分
阪神高速~姫路バイパス 中地ランプより約15分

 

 

姫路城周辺の公営駐車

大手門駐車場 (3時間600円)お城の近くでは最も多くの車が収容できるメイン駐車場 収容555台

大手門駐車場は、最も多くの車が収容できる姫路城のメイン駐車場です。
姫路城のすぐ南側にあり、大型バスも駐車できる終日営業の駐車場です。
場内にはトイレ(身障者トイレ含む)や大手門茶屋(ヤマザキショップ)、自動販売機コーナーがあります。
ここなら姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」にも、
そして飲食店やお土産屋さんが並んでいる家老屋敷跡公園にも近いです。

電気自動車の急速充電器
が設置してあります。

支払いにはクレジットカード(VISA、MasterCard、JCB)が使用可能です。

姫路城正面入口までは徒歩約10分です。

所在地 姫路市本町68番地
営業時間 終日(自動料金精算システム機械設置)
TEL 079-284-1533
収容能力 <普通車>平置式 555台(内 身障者8区画)
<大型バス>平置式 45台
※収容台数は、繁忙期等状況によって変動する場合があります。

利用料金

利 用 時 間  料   金
車高2.6m以上かつ全長5.0m以上の車
(大型バス・キャンピングカー等)
1日1回 2,500円
上記以外の車(普通車等) 最初の3時間以内    600円
3時間を超えて1日以内 900円

急速充電器利用

利用区分 最大充電時間 料金
エネショップ会員及び提携会員 30分 600円
ビジター 30分 1000円

大手門駐車場における障がい者減免について

身障者用車椅子の貸出(料金無料)あり(現場の係員にお尋ね下さい。)

 

姫山駐車場(3時間600円)246台

姫山駐車場は、大手門駐車場に次におすすめの駐車場です。

姫山駐車場は、姫路城の東側にあり、終日営業の機械式駐車場です。

すぐ北側には姫路市立美術館、すぐ西側には姫路市立動物園があります。

姫路城正面入口までは徒歩で約10分です。
大手門駐車場とほとんど変わらない距離ですが途中、小さな坂を越えていきます。
支払いにはクレジットカード(VISA、MasterCard、JCB)が使えます。

所在地 姫路市本町68番地56
営業時間 終日(自動料金精算システム機械設置)
TEL 079-281-8338(駐車場管理センター・イーグレ地下駐車場)
収容能力  <普通車等>平置式 246台(内 身障者5区画)

利用料金

利用時間 料金
最初の3時間以内 600円
3時間を超えて1日以内 900円

料金は大手門駐車場と同じですね。

城見台臨時駐車場 248台 開場日に注意

城見台臨時駐車場は、姫路城の東側にある臨時の駐車場です。
観光・行楽シーズンなどの繁忙日だけしかオープンしていないので注意が必要です。

2023年2月11日から2023年6月4日の前後の日は、サクラサーカスの会場となっているため使えません。

姫路城正面入口までは徒歩で約10分

所在地 姫路市本町68番地100及び224
営業時間 ~18時閉門
TEL 079-281-8338(駐車場管理センター・イーグレ地下駐車場)
収容能力 <普通車等>平置式 248台(内 身障者3区画)

利用料金

1日1回  800円

本町臨時駐車場 300台 開場日に注意

本町臨時駐車場は、姫路城の南西側にある臨時の駐車場です。

観光・行楽シーズンなどの繁忙日だけのオープニングとなりますので注意が必要です。

姫路城正面入口までは徒歩で約15分

所在地 姫路市本町68番地53他
営業時間 ~18時閉門
TEL 079-281-8338
(駐車場管理センター・イーグレ地下駐車場)
収容能力  <普通車等>平置式 300台

利用料金

1日1回 500円

城の北駐車場 148台

城の北駐車場は、姫路城の北側にある、終日営業の機械式駐車場です。

隣接する城内図書館利用者のため30分以内は無料となっています。
周辺にはシロトピア記念公園兵庫県立歴史博物館があります。

姫路城正面入口までは徒歩で約15分
少し歩くことなりますが、シロトピア記念公園や兵庫県立歴史博物館のそばを通っていくと、大手門駐車場とは意外とさほど変わらない距離かもしれません。

支払いにはクレジットカード(VISA、MasterCard、JCB)が使えます。

所在地 姫路市本町68番地269
営業時間 終日(自動料金精算システム機械設置)
TEL  079-281-8338(駐車場管理センター・イーグレ地下駐車場)
収容能力  <普通車等>平置式 148台(内 身障者3区画)

利用料金

利用時間 料金
最初の30分以内 無料
最初の入庫時刻から1時間以内 200円
最初の入庫時刻から1時間を超えて3時間以内 600円
最初の入庫時刻から3時間を超えて24時間以内 900円

大手前公園地下駐車場(大型バイク駐車スペース併設) 323台  大型バイク48台

大手前公園地下駐車場は、姫路城のすぐ南東側にある大手前公園の地下にある駐車場です。

地下駐車場なので、天候の悪い時や真夏には安心できます。
イーグレ地下駐車場とは地下連絡道でつながっています。

場内には東西に4箇所の階段出入口があり、姫路城イーグレひめじ姫路市民会館、また本町商店街からみゆき通り商店街へと観光や買物に便利な駐車場です。

姫路城正面入口までは徒歩で約10分

市内の百貨店・商店街にて駐車料金割引サービスが受けられます。
また大型バイク専用の駐車スペースも48台分あります。

お支払いにはクレジットカード(VISA、MasterCard、JCB)が使えます(但し普通自動車のみ)。

所在地 姫路市本町68番地
営業時間 7:00~23:00(自動料金精算システム機械設置)
TEL 079-281-8338(駐車場管理センター・イーグレ地下駐車場)
収容能力 <普通車等>平置式 323台(内 身障者6区画)、<大型バイク>48台

利用料金

利用時間 料金
最初の30分以内 200円
30分超1時間以内 400円
以後30分ごと 150円
1日の最高金額 1,200円

タイムズイーグレ地下駐車場(お城本町地下駐車場) 252台

イーグレひめじの地下にある地下3階の駐車場です。
大手前公園地下駐車場とは地下連絡道でつながっており、大手前公園地下・ タイムズイーグレひめじ地下のどちらかでも入出庫可能です。※料金体系、サービス体系は同一です。
終日営業してます。

地下駐車場からはエレベータでイーグレひめじに上がるようになっています。
イーグレひめじの4階、屋上から眺める姫路城は抜群です。是非ご覧ください。

また出庫時の出口の渋滞緩和のため地下2階、3階のエレベータ ホールには事前精算機があります。

姫路城正面入口までは徒歩で約10分
支払いにはクレジットカード(VISA、MasterCard、JCB)が使えます。

所在地 姫路市本町68番地290
営業時間 終日(自動料金精算システム機械設置)
TEL 079-281-8338(駐車場管理センター・イーグレ地下駐車場)
収容能力 <普通車等>平置式 252台(内 身障者5区画)

利用料金

利用時間 料金
最初の30分以内 200円
30分を超えて1時間以内 400円
以後30分ごと 150円
駐車後24時間最大料金 1200円

 

多少離れていても安い駐車場

多少姫路城から離れていても、安い駐車場をご紹介するのでぜひ参考にしてみて下さい。

タイムズ大手前地下駐車場 153台

姫路城の正面入口までは、徒歩で約15分

大手前通りの地下が駐車場です。
商店街近くの駐車場です。
23時~翌7時までは、入出庫できません。課金されます。注意しましょう。

住所 姫路市本町7
料金 07:00~23:00:30分ごと200円
22時半-7時半まで一泊料金200円
最大料金 駐車後24時間最大800円
収容台数 153台
車両制限 全長5m、 全幅1.9m、 全高2m
駐車可能時間 07:00~23:00
現金以外の
お支払方法
タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード

療育手帳、精神障害者保健福祉手帳または身体障害者手帳をお持ちの方、及び介護者については、 手帳を提示、且つ申請書にご記入いただくことにより、駐車料金の5割に相当する額の減免が適用されます (地下1階エレベーター付近に障害者用車室7台あり。)

ザ・パーク姫路城前パーキング 6台

住所 姫路市本町68
料金 月~金 8:00~20:00 60分 200円
土日祝 8:00~20:00 60分 300円
最大料金 20:00~8:00 60分 100円、上限料金 300円
8:00~20:00 上限料金 月~金 500円、土日祝 1500円
収容台数 6
入出庫可能時間 24時間
現金以外の
お支払方法
不可

タイムズ姫路綿町 10台

姫路城の正面入口までは、徒歩で約15分

住所 姫路市 綿町126
料金 08:00-17:00 20分 110円
17:00-08:00 60分 110円
最大料金 08:00-17:00 最大料金900円
17:00-08:00 最大料金300円
収容台数 10台
車両制限 全長5m、 全幅1.9m、 全高2.1m、 重量2.5t
入出庫可能時間 終日
現金以外の
お支払方法
電子マネー、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード

タイムズ姫路大黒壱丁町 12台

姫路城の正面入口までは、徒歩で約20分
市内の中心からすこし離れた位置にある24時間営業の駐車場です。
姫路城から近いものの、やや入り組んだ場所にあるため、観光客からは、見つけにくいところにあります。
駐車可能台数は、少ないですが、料金が安い穴場の駐車場です

住所 姫路市大黒壱丁町60
料金 07:00-17:00 60分 220円
17:00-07:00 60分 110円
最大料金 07:00-17:00 最大料金550円
17:00-07:00 最大料金220円
収容台数 12台
車両制限 全長5m、 全幅1.9m、 全高2.1m、 重量2.5t
入出庫可能時間 終日
現金以外の
お支払方法
電子マネー、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード

タイムズ姫路本町第2 23台

姫路城の正面入口までは、徒歩で約15分

住所 姫路市本町226
料金 30分 200円
最大料金 月〜金
08:00-20:00 最大料金770円
20:00-08:00 最大料金550円
土・日・祝
08:00-20:00 最大料金1100円
20:00-08:00 最大料金550円
現金以外の
お支払方法
電子マネー、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード
収容台数 23台
車両制限 全長5m、 全幅1.9m、 全高2.1m、 重量2.5t
入出庫可能時間 終日

あなぶきパーク 姫路本町 14台

姫路城の正面入口までは、徒歩で約15分。

住所 姫路市本町150
料金 オールタイム30分200円
最大料金 昼間上限料金 8:00~20:00 800円(1回限り適用)
※土日祝日
昼間上限料金 8:00~20:00 1,000円(1回限り適用)
夜間上限料金 20:00~8:00 600円(1回限り適用)
収容台数 14台
入出庫可能時間 終日

あなぶきパーク 姫路古二階町 11台

姫路城の正面入口までは、徒歩で約20分。
入り組んだ立地にあるため、混雑しにくい駐車場です。

住所 姫路市古二階町107
料金 07:00~21:00:60分ごと200円
21:00~7:00:60分ごと100円
最大料金 入庫から24時間 650円
日曜日のみ入庫から24時間 550円(全区画対象)
夜間最大料金(21:00~7:00)300円
収容台数 11台
駐車可能時間 終日

あなぶきパーク 姫路古二階町第3 20台

姫路城の正面入口までは、徒歩で約20分。

住所 姫路市古二階町58番
料金 7:00~21:00 60分200円
21:00~7:00 60分100円
最大料金 月~土:入庫から24時間 550円
日曜日:入庫から24時間 500円
夜間最大料金21:00~7:00 300円
収容台数 20台
駐車可能時間 終日

パラカ 姫路市本町第1   27台

姫路城の正面入口までは、徒歩で約20分。

住所 姫路市本町192
料金 終日 20分100円
最大料金 08:00~18:00最大400円
18:00~08:00最大600円
収容台数 27台

タイムズ姫路塩町第2(100分110円) 10台

姫路城正面入口までは徒歩約20分
この辺りは飲み屋街なので、夜のほうが高いです。

住所 兵庫県姫路市塩町185
料金 18:00-02:00 40分 220円
02:00-18:00 100分 110円
最大料金 設定なし
収容台数 10台
車両制限 全長5m、 全幅1.9m、 全高2.1m、 重量2.5t
入出庫可能時間 03:00~22:00 入出庫時間にご注意ください
現金以外の
お支払方法
タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード

タイムズ姫路白銀町 9台

姫路城正面入口までは徒歩20分

住所 兵庫県姫路市白銀町102
料金 30分 220円
最大料金 18:00-08:00 最大料金1100円
収容台数 9台
車両制限 全長5m、 全幅1.9m、 全高2.1m、 重量2.5t
入出庫可能時間 03:00~22:00 入出庫時間にご注意ください
22:00-3:00 通行規制のため入出庫出来ません。
現金以外の
お支払方法
タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード

リパーク姫路魚町第3 13台

姫路城正面入口までは徒歩20分
周辺には、観光スポットが少ないので混雑することもありません。

住所 兵庫県姫路市魚町114
料金 08:00-18:00 120分/100円
18:00-08:00 20分/200円
最大料金 18:00~8:00以内 最大料金1200円
※最大料金は繰り返し適用となります。
収容台数 13台
駐車可能時間 24時間

タイムズ姫路十二所前町 29台

姫路城の正面入口までは、徒歩で約20分
日中は、15分100円と周囲とくらべると割高な印象ですが、上限金額が、600円なので安く利用することができます。
27台駐車可能な第2駐車場も隣接されているので、合計52台の駐車スペースがあります。
また、周囲に他の駐車場もあるので、空きを見つけやすいです。

住所 姫路市十二所前町
料金 30分 220円
最大料金 08:00-18:00 最大料金400円
18:00-08:00 最大料金1200円
収容台数 29台
車両制限 全長5m、 全幅1.9m、 全高2.1m、 重量2.5t
入出庫可能時間 終日
現金以外の
お支払方法
電子マネー、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード

タイムズ姫路十二所前町第2 27台

姫路城の正面入口までは、徒歩で約20分

住所 姫路市 十二所前町55
料金 30分 220円
最大料金 08:00-18:00 最大料金400円
18:00-08:00 最大料金1200円
収容台数 27台
車両制限 全長5m、 全幅1.9m、 全高2.1m、 重量2.5t
入出庫可能時間 終日
現金以外の
お支払方法
電子マネー、タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード

タイムズ姫路紺屋町 12台

姫路城の正面入口までは、徒歩で約20分
近くに2~3ヶ所駐車場が、密集しているので、混雑しているときでも空きを見つけられる可能性が高い穴場スポットです。

住所 姫路市紺屋町27
料金 07:00-22:00 20分 110円
22:00-07:00 120分 110円
最大料金 駐車後12時間 最大料金1100円
収容台数 10台
入出庫可能時間 終日
現金以外の
お支払方法
タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード

リパーク姫路亀井町  10台

姫路城の正面入口までは、徒歩で約20分。
商店街近くの駐車場ですが、入り組んだ立地にあるので、観光客の利用は、少なめです。

住所 姫路市亀井町92
料金 08:00~24:00:25分ごと200円
24:00~08:00:60分ごと100円
最大料金 入庫後24時間以内1400円
収容台数 10台
駐車可能時間 終日

リパーク姫路塩町  12台

住所 姫路市塩町54
料金 02:00-18:00  100分/100円
18:00-02:00  25分/200円
最大料金 2:00~18:00以内 最大料金500円
18:00~2:00以内 最大料金1000円
※最大料金は繰り返し適用となります。
収容台数 12台
駐車可能時間 終日

 

まとめ

ということで姫路城周辺の公営駐車場と多少離れていても安い駐車場を見てみました。
私の感想ですが、公営駐車場に確実に駐車するポイントは、早目に入る!ということです。できれば午前中がいいと思います。
姫路城周辺・中心市街地にはたくさんの駐車場がありますが、事前にしっかりと停めたい駐車場をリサーチして、お得に姫路城観光を楽しんでください。

桜のシーズン、GW,秋の行楽シーズンには、姫路城の公営駐車場がすぐに満車になって、駐車場につながる姫路城周辺道路は大変な渋滞になります。
駐車場に入るまでにすごく時間がかかってしまうことになります。
そんな時は、少し歩くことにして、JR姫路駅周辺の駐車場からチャレンジしてみるのがいいと思います。

※ご紹介している駐車場の内容は、駐車場の料金や条件が改定となることもあるので、最新の情報を確認してお出かけ下さい。

世界遺産国宝姫路城の歩き方・おすすめな見どころ

続きを見る

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-姫路城