世界遺産・姫路城に隣接た日本庭園があります。
姫路城西御屋敷跡庭園「 好古園(こうこえん)」です。
好古園は、春の桜、夏の新緑、そして冬の雪景色と四季折々に美しい庭を楽しめる大きな日本庭園です。
その季節のなかでも、もみじが色づく秋が、特にライトアップが美しい。
この記事では紅葉の好古園のみどころをまとめました。
是非好古園の美しい紅葉を見てください。オススメです!
好古園の紅葉の見ごろ
例年の色付き始め 11月中旬
例年の紅葉見頃 11月中旬~12月上旬
四季折々の美しさを楽しめる「好古園」
約一万坪の広大な日本庭園は自然に満ち溢れ、四季を彩ります。
好古園は、江戸時代に姫路城主・本多忠政が造営した西御屋敷などがあった場所に作られています。
その西御屋敷などの屋敷割や通路などの地割を活かした9つの大小庭園からなっています。
池や水の流れで結ばれた池泉回遊式庭園と呼ばれる9つの庭園群はそれぞれ特色があり、四季折々の景色もそれぞれ趣が違います。
趣の異なる庭園の紅葉を楽しむ
好古園で紅葉する木の種類は、 ヤマモミジ、ハウチワカエデ、イタヤカエデ、桜類、ケヤキ、ムクノキ、ドウダンツツジなどです。
いたるところで紅葉が楽しめますが、おすすめビューポイントは、流れの平庭の枝垂れ紅葉や、夏木の庭の紅葉トンネルであったり、御屋敷の庭などです。
最も美しいと言われるライトアップ
毎年、紅葉会(もみじえ)が開かれます。
園内の紅葉した木々をライトアップし、昼間とはまた異なった夜間の景観を楽しむことができます。
2020年紅葉会
期間 2020年11月20日(金)~12月6日(日)
開園時間 9:00~20:00(最終入園は19時30分)
問合せ先 好古園管理事務所 079-289-4120
ライトアップは、日没~20時まで
好古園の料金
好古園入場券 大人(18歳以上)310円、小人(小・中学生、高校生)150円。
好古園・姫路城共通券 大人(18歳以上)1050円、小人(小・中学生、高校生)360円。小学校就学前の方は無料
好古園のアクセス
場所 兵庫県姫路市本町68
交通アクセス
公共交通機関で JR山陽新幹線姫路駅から徒歩15分
お車でお越しの方
姫路バイパス中地ランプから県道415号を経由し、国道2号を姫路城方面へ車で4km。
駐車場 専用駐車場がないため最寄の大手門駐車場利用、3時間まで600円、以降1日900円
-
-
【姫路城の駐車場】大手門駐車場やコインパーキングなど近い&安いを詳しく説明
世界遺産国宝・姫路城。 自動車で来られる方もたくさんおられると思います。 メインになるのは公営駐車場の大手門駐車場です。 公営駐車場が混んでいるときには利用したいコインパーキングもあります。 この記事 ...
続きを見る
最後までご覧いただきありがとうございました。