ひつじのJiJi

はじめまして、ひつじのJiJi(♂)です。 世代は、シニアですが・・・気持ちは若い(つもり)です。 サビつかないように、ブログを始めましたが、いろいろ検索しながら、やっとのこでこのブログを開始することができました。 心の栄養になるようないろいろな話題を書いていきたいと思います。 よろしくお願いします。

紫蘇の葉

食べ物

緑黄色野菜「しそ(紫蘇)・大葉」の栄養素とすごい効果を知っていますか?

2025/6/2  

薬味の定番「しそ(紫蘇)」、実はただの添え物じゃないってご存じでしたか?小さな葉っぱに見えて、実は抗酸化・免疫力アップ・アレルギー対策・美肌効果まで…まさに“食べる栄養パック”なんです。「しそって緑黄 ...

大葉

食べ物

大葉(オオバ)と紫蘇(シソ)の違いは名前だけ。香味野菜として使う青ジソの葉は大葉です。

2025/6/3  

「大葉(オオバ)」「紫蘇(シソ)」スーパーで「しそ」と「大葉」、2種類並んでいるのを見て「え?どっちがどっち?」って思ったことありませんか?しかも、「青じそ」とか「赤じそ」とか、名前だけでややこしさ倍 ...

カニカマ

食べ物

カニカマはタンパク質豊富で低カロリーと言われていますが、栄養素や栄養成分は?

2024/12/12  

「カニカマ」って、皆さんも一度は食べたことがありますよね?あの本物のカニそっくりな見た目と味わいで、サラダやおつまみとして大活躍の食材です。でも、「カニカマってなんだか美味しいけど、栄養はどうなんだろ ...

バリスタ世界チャンピオンアイキャッチ

気になる人

日本人初のバリスタ世界チャンピオン・井崎英典さんの歩んだ壮絶な道。

2025/6/6  

「世界一のバリスタ完全監修」のカフェラテ。 マクドナルドのカフェラテをプロデュースした井崎英典さん。2014年バリスタの世界チャンピオンです。 グレてた15歳の井崎少年を、お父さんの「コーヒーやらんか ...

八百屋お七の恋の炎

八百屋お七の切ない恋の物語。火をつけてしまった狂おしい恋心

2025/6/8  

お七は16歳。愛おしい恋人に会いたくて会いたくて、その一心で、思いつめた少女が、自宅に火を放ち、近くの火の見櫓に上る。「あぁ・・・吉三・・・吉三・・」と、恋人の名前を呼びながら、無我夢中で半鐘を叩きま ...

八百屋お七

八百屋お七の墓はどこ?幼い「八百屋お七」の切ない恋の物語。

2025/6/8  

江戸時代、好きになった恋人に会いたいがために、放火してしまった美しい少女の話を知っていますか?お七の悲恋の物語。天和2年12月28日に江戸で大火がおこりました。江戸本郷駒込の八百屋の娘「お七」の家も焼 ...

スーツの胸にSDGsバッチ

雑学・豆知識

「スーツにドーナツ?」あの虹色バッジって何?SDGsバッジの意味と正しいつけ方を解説!

2025/5/30  

最近、スーツの胸元に虹色のドーナツ型バッジをつけている人、よく見かけませんか?「なんかカラフルでオシャレだけど、これって何?」と思った方も多いはず。実はあのバッジ、ただのアクセサリーではなく**“SD ...

シクラメン

緑・園芸

シクラメンの「夏越し」と「植え替え」の時期と仕方。来年もキレイな花を咲かせるために!

2025/6/6  

シクラメンは秋から冬、春にかけて香り高い花を咲かせます。来年もまた花が咲けばいいのですが、シクラメンは暑く湿度の高い日本の夏が苦手です。 なので、1シーズン限りの楽しみ方をする方も多いと思います。でも ...

姫路城の桜の絶景撮影みどころポイント三の丸広場

姫路城

姫路城の桜の絶景・見どころ・撮影スポット、地元の人のおすすめスポットはここ!10選+α

2025/3/23  

世界遺産・姫路城は白鷺城(「はくろじょう」もしくわ「しらさぎじょう」)とも言われ、その美しさは群を抜いているお城です。 姫路城は、桜の名所100選に選ばれるほどの桜の名所です。 お城やその周辺にソメイ ...

石炭火力発電所、大気汚染、CO2

世界の中の日本

日本の石炭火力発電所、なぜまだ使われてるの?世界とのギャップとは?メリットとデメリット

2025/6/8  

最近よく耳にする「脱炭素」や「再エネ」って、なんだか遠い話のように感じませんか?でも実は、毎日使っているスマホやエアコンの電気が、地球温暖化に大きく関わっているとしたら…気になりますよね。この記事では ...