トマトのリコピン~抗酸化ブログ

  • ホーム
  • メッセージを送る
  • サイトマップ
  • 巡~旅・姫路城・歴史
  • 時~時事・人・世界・環境
  • 活~生きる・暮らし・気になること
  • 楽~エンタメ・グルメ・映画TV
八百屋お七

巡

八百屋お七の墓はどこ?幼い「八百屋お七」の切ない恋の物語。

2025/6/8  

江戸時代、好きになった恋人に会いたいがために、放火してしまった美しい少女の話を知っていますか?お七の悲恋の物語。天和2年12月28日に江戸で大火がおこりました。江戸本郷駒込の八百屋の娘「お七」の家も焼 ...

スーツの胸にSDGsバッチ

雑学・豆知識

「スーツにドーナツ?」あの虹色バッジって何?SDGsバッジの意味と正しいつけ方を解説!

2025/9/5  

最近、スーツの胸元に虹色のドーナツ型バッジをつけている人、よく見かけませんか?「なんかカラフルでオシャレだけど、これって何?」と思った方も多いはず。実はあのバッジ、ただのアクセサリーではなく**“SD ...

シクラメン

緑・園芸

シクラメンの「夏越し」と「植え替え」の時期と仕方。来年もキレイな花を咲かせるために!

2025/6/6  

シクラメンは秋から冬、春にかけて香り高い花を咲かせます。来年もまた花が咲けばいいのですが、シクラメンは暑く湿度の高い日本の夏が苦手です。 なので、1シーズン限りの楽しみ方をする方も多いと思います。でも ...

姫路城の桜の絶景撮影みどころポイント三の丸広場

姫路城

姫路城の桜の絶景・見どころ・撮影スポット、地元の人のおすすめスポットはここ!10選+α

2025/3/23  

世界遺産・姫路城は白鷺城(「はくろじょう」もしくわ「しらさぎじょう」)とも言われ、その美しさは群を抜いているお城です。 姫路城は、桜の名所100選に選ばれるほどの桜の名所です。 お城やその周辺にソメイ ...

石炭火力発電所、大気汚染、CO2

世界の中の日本

日本の石炭火力発電所、なぜまだ使われてるの?世界とのギャップとは?メリットとデメリット

2025/6/8  

最近よく耳にする「脱炭素」や「再エネ」って、なんだか遠い話のように感じませんか?でも実は、毎日使っているスマホやエアコンの電気が、地球温暖化に大きく関わっているとしたら…気になりますよね。この記事では ...

姫路城

姫路城

姫路城主の弟・酒井抱一(ほういつ)、「江戸琳派」の祖となる。

2025/6/18  

酒井忠因(さかい ただなお)は、号を抱一(ほういつ)と言います。江戸時代32人の姫路城主の24代目である酒井忠以(ただざね)(号を宗雅(そうが))の7歳年下の実弟です。絵画の手ほどきをしたのは、この分 ...

姫路城

姫路城

河合寸翁(かわいすんのう)は、姫路もめんで借金480億円を完済した姫路藩名家老

2024/6/6  

江戸時代後期、借金で破たん寸前の姫路藩を立て直した名家老がいます。名前は河合寸翁(道臣)(かわいすんのう)。 この記事では、姫路藩の財政を再生させるために、特産品の「姫路もめん」を江戸で専売できるよう ...

姫路城

姫路城

酒井抱一の実兄の姫路城主・酒井忠以(宗雅)も芸術に秀で、一級の茶人大名でした。

2023/8/14  

姫路城主に、絵画、茶道、能、俳諧、和歌にも非凡な才能を示し、江戸時代後期の代表的な大名茶人の一人と言われる城主がいました。特に絵画と茶湯にかけた情熱は並々ならないものであったといわれています。酒井忠以 ...

姫路城

姫路城

松平直矩は「引っ越し大名」と呼ばれた姫路城主。生涯7回も引っ越し。

2025/4/2  

松平直矩(まつだいらなおのり)は、7度の転封(国替え)を経験したことから「引っ越し大名」とも呼ばれた江戸時代前期の大名です。1年前に引っ越し、やっと落ち着いたかと思ったら、またすぐその1年後にも転封( ...

姫路城

姫路城

姫路城主・榊原政岑と花魁・高尾太夫と姫路ゆかたまつり。徳川宗春の生き方が影響?

2025/4/2  

同じ時代を生きた姫路藩主・榊原政岑と御三家のひとつ尾張藩主・徳川宗春。 ふたりとも、倹約令を出し、緊縮政策をとる8代将軍・吉宗に対抗するかのように生きました。宗春は政岑の生き方に影響したのでしょうか? ...

« Prev 1 … 50 51 52 53 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

最近の投稿

  • 【まとめ】30代乾燥肌スキンケア完全MAP+おすすめ記事リンク集
  • 管理人の乾燥肌体験レビュー|実際に使ってよかった商品5選
  • 夜のスキンケアルーティン|寝ている間に潤う方法
  • 朝の保湿ルーティン|化粧崩れを防ぐ時短ケア
  • メイクが浮く乾燥肌の原因と対策|下地前の保湿で変わる!

カテゴリー

  • 巡
  • 神社・寺
  • 姫路城
  • 旅
  • 世界の中の日本
  • 時
  • 雑学・豆知識
  • 気になる人
  • ビジネスメール
  • 履歴書
  • 生活の豆知識
  • 美容
  • しごと
  • 人間関係
  • 出生届
  • 同窓会
  • 生き物
  • 生活
  • 緑・園芸
  • 親と子ども
  • 食べ物
  • 健康・からだ
  • 気になること
  • 気になるもの
  • イベント
  • エンタメ
  • グルメ
  • プレース
  • 行事
  • 映画・テレビ

アクセス解析研究所

  • プライバシーポリシー

トマトのリコピン~抗酸化ブログ

© 2025 トマトのリコピン~抗酸化ブログ