トマトのリコピン~抗酸化ブログ

  • ホーム
  • メッセージを送る
  • サイトマップ
  1. HOME >
  2. 巡 >

巡

姫路城

【絶景】姫路城西御屋敷跡庭園・好古園の紅葉の見頃はいつ?ライトアップとオススメ駐車場も!

2022/11/15  

世界遺産・姫路城に隣接した日本庭園姫路城西御屋敷跡庭園「 好古園(こうこえん)」。 好古園の紅葉はとてもオススメです! 好古園は、春の桜、夏の新緑、そして冬の雪景色と四季折々に美しい庭を楽しめる日本庭 ...

姫路城

好色五人女、お夏清十郎~姫路城下の悲恋物語とお夏・清十郎まつり

2022/7/27  

「お夏清十郎」の話は江戸初期の実話です。 主人公は、姫路城下の旅籠(はたご)但馬屋 (たじまや) の娘・お夏(なつ)と、手代の清十郎(せいじゅうろう)。 悲しい恋の物語です。 このほんとうにあった悲恋 ...

巡

八百屋お七の切ない恋の物語。火をつけてしまった狂おしい恋心

2020/11/19  

お七は16歳。愛おしい恋人に会いたくて会いたくて、その一心で、思いつめた少女が、自宅に火を放ち、近くの火の見櫓に上る。 「あぁ・・・吉三・・・吉三・・」と、恋人の名前を呼びながら、無我夢中で半鐘を叩き ...

巡

八百屋お七の墓はどこ?幼い「八百屋お七」の切ない恋の物語。

2020/11/19  

江戸時代、好きになった恋人に会いたいがために、放火してしまった美しい少女の話を知っていますか? お七の悲恋の物語。 天和2年12月28日に江戸で大火がおこりました。 江戸本郷駒込の八百屋の娘「お七」の ...

姫路城

姫路城の桜の絶景・見どころ・撮影スポット、地元の人のおすすめスポットはここ!10選+α

2023/2/28  

世界遺産・姫路城は白鷺城(「はくろじょう」もしくわ「しらさぎじょう」)とも言われ、その美しさは群を抜いているお城です。 姫路城は、桜の名所100選に選ばれるほどの桜の名所です。 お城やその周辺にソメイ ...

旅

京都の紅葉、12月のおすすめスポット。12月に紅葉をゆっくり楽しむ!

2021/11/4  

  ゆったり秋を感じながら京都の紅葉を楽しみたいんだけど、・・・ 紅葉の有名なところはどこにいっても人、ひと、ヒトで混雑してるし・・・・ と思っているうちに12月。 12月って紅葉を楽しむの ...

姫路城

姫路城主の弟・酒井抱一(ほういつ)、「江戸琳派」の祖となる。

2020/9/11  

酒井忠因(さかい ただなお)は、号を抱一(ほういつ)と言います。 江戸時代32人の姫路城主の24代目である酒井忠以(ただざね)(号を宗雅(そうが))の7歳年下の実弟です。 絵画の手ほどきをしたのは、こ ...

姫路城

河合寸翁(かわいすんのう)は、姫路もめんで借金480億円を完済した姫路藩名家老

2022/3/21  

江戸時代後期、借金で破たん寸前の姫路藩を立て直した名家老がいます。 名前は河合寸翁(道臣)(かわいすんのう)。 この記事では、姫路藩の財政を再生させるために、特産品の「姫路もめん」を江戸で専売できるよ ...

姫路城

酒井抱一の実兄の姫路城主・酒井忠以(宗雅)も芸術に秀で、一級の茶人大名でした。

2020/8/24  

姫路城主に、絵画、茶道、能、俳諧、和歌にも非凡な才能を示し、江戸時代後期の代表的な大名茶人の一人と言われる城主がいました。 特に絵画と茶湯にかけた情熱は並々ならないものであったといわれています。 酒井 ...

姫路城

松平直矩は「引っ越し大名」と呼ばれた姫路城主。生涯7回も引っ越し。

2021/1/25  

松平直矩(まつだいらなおのり)は、7度の転封(国替え)を経験したことから「引っ越し大名」とも呼ばれた江戸時代前期の大名です。 1年前に引っ越し、やっと落ち着いたかと思ったら、またすぐその1年後にも転封 ...

« Prev 1 2 3 Next »

最近の投稿

  • 相生ペーロン祭2023花火大会の日程・時間、見どころや駐車場、屋台情報
  • 肉フェス、ビーフフェス OSAKA(オオサカ) 2023の当日、前売りチケット食券は?お得、便利な情報も
  • ゴッホ・アライブ(神戸)チケットの割引、当日券や前売り券は?混雑、駐車場、グッズ情報も紹介!
  • あさりを砂抜きしても開かない!原因はこれ!食べれるか?正しい砂抜き方法は?
  • おの桜づつみ回廊開花、見頃、アクセス、駐車場、ライトアップまとめてどーんとチェック!

カテゴリー

  • 巡
  • 神社・寺
  • 姫路城
  • 旅
  • 世界の中の日本
  • 時
  • 気になる人
  • 活
  • 緑・園芸
  • 食べ物
  • 気になること
  • 気になるもの
  • イベント
  • グルメ
  • プレース
  • 映画・テレビ

アクセス解析研究所

イベント

相生ペーロン祭2023花火大会の日程・時間、見どころや駐車場、屋台情報

2023/5/25

イベント グルメ

肉フェス、ビーフフェス OSAKA(オオサカ) 2023の当日、前売りチケット食券は?お得、便利な情報も

2023/4/30

ゴッホアライブ

イベント

ゴッホ・アライブ(神戸)チケットの割引、当日券や前売り券は?混雑、駐車場、グッズ情報も紹介!

2023/6/1

食べ物

あさりを砂抜きしても開かない!原因はこれ!食べれるか?正しい砂抜き方法は?

2023/4/17

気になるもの イベント

おの桜づつみ回廊開花、見頃、アクセス、駐車場、ライトアップまとめてどーんとチェック!

2023/6/4

トマトのリコピン~抗酸化ブログ

© 2023 トマトのリコピン~抗酸化ブログ